2025年9月7日 秋晴れ

 秋晴れです!

辻堂海岸S18の緑がいっぱいになり、ビロードテンツキはより広がりを見せたくさん実り、カメムシが旺盛にハマゴウの葉を食べています。

250907 辻堂海岸S-18にて

壊れた竹柵の安全対策をしています。
250907 辻堂海岸S-18にて

枯れたハマボウフウの根元から新たな芽が出てきました。
250907 辻堂海岸S-20にて

来年用の種はすでに収穫しているため、この時期にできた種は、近くのハマボウフウが少ない砂地に埋めてあげます。そうすると、また来年再来年この地で増えていきます。
20250907 辻堂海岸S-20にて

ビロードテンツキがあちこちに増え、たくさん実っています。
20250907 ビロードテンツキとともに

20250907 空へ向かって伸びるビロードテンツキ

ミナミアオカメムシの幼生はハマゴウの葉が好物のようです。
人間にとってもよい香りの葉っぱです!
20250907 苗場にて

閲覧数の多い投稿